· 

5/13焼津港水揚げ状況

5/13焼津港船凍カツオ販売結果

ブログ更新、ご無沙汰してました。とりあえず、最近の焼津の水揚げについてお知らせをば…。

 

上の画像は本日水揚げされた旋網漁獲船凍カツオの販売結果になります。

少し前まで、漁獲量の不足・特に小型魚不足で大型偏重・漁獲量不足による値上がりと冷蔵庫の空きなどが問題となっていましたが…今は昔ですね。

遠洋での漁獲は好調なようで、焼津地域の冷蔵庫はほとんどが満庫状態です。それが浜値にも如実に反映されています。そして、漁獲の小型化。1.8下が大漁となりました。数か月前には1.8下がほとんど揚がらず、浜値k200円という時もあったのですが。

いずれにせよ、貨物が増えるのは冷蔵庫業としてはありがたいことです。現場ではやりくりに頭を悩ませていますが…嬉しい悲鳴ですね。貨物不足に比べれば。

 

他方で、房州半島では近海の生カツオの漁が始まっていますが、こちらは今のところ不調のようです。少し心配ですね。

昨年と違い、トンボマグロは安定して漁獲がありますが。

焼津港・小川港の珍しい魚たち

見映えのいい(と個人的に思う)魚たちの画像を少し。

左はご存知マンボウ。小川港の地元旋網船で混獲、水揚げされました。触ったら意外と鮫肌。ざらざらしてました。

食べられないことはないらしいですが、値段がついたのか・どこへ行ったのかは不明。例年小川港サバ祭りでは冷凍のものが展示されていますが。

 

右は焼津港で水揚げされたアカイサキ。鮮やかな赤と黄色の体色、黒のワンポイント。見た目に何とも派手な魚です。

この派手な体色が災いして、食用としては逆にマイナーなんだとか。漁獲量の問題もありそうですが。

焼津では他にも、キンメダイ・アカムツ(ノドグロ)・アカサバ・アマダイ等々、赤系の体色の魚がよく水揚げされています。見た目に鮮やかで、色比べをするのも一興。